キーワード編集予定
過去の日記を消して市民権がなくなったため、編集予定のキーワードをメモ。
- 「SSL証明書」… 削除 (http://sslreview.jp/faq.html からの転載と思われる; 要確認)
SSL証明書
自己署名の証明書を利用していたが、まがりなりとも外部に公開しているサイトでこの状態はかっこ悪いのでとりあえず証明書を導入。
今回はGeoTrustのRapidSSL (http://www.onlinessl.jp/product/rapidssl.html) を使うことに↓。現在新規登録で年間31ドルという激安さ。RapidSSLは
この証明書は安くてよいのだが、Subject が以下のような表記になってしまう点がうぐぅ。
CN = secure.ansi.co.jp OU = Domain Control Validated - RapidSSL(R) OU = See www.rapidssl.com/resources/cps (c)07 OU = GT65118944 O = secure.ansi.co.jp C = JP
TODO
- 各項目について解説を付け加える必要がある。
- 必須入力欄に記載が無い場合、再入力を促す仕組みにする。
「未成年者の契約を取消」を追加
文章がイマイチなので、あとから書き直す予定。
Google Sitemaps
Sitemaps XML (http://www.sitemaps.org/protocol.html) の通りにファイルを作成し、Googleウェブマスターツール (https://www.google.com/webmasters/tools/siteoverview?hl=ja) から登録。
日本語のファイル名
ファイル名はSEOを考慮すると日本語で付けた方が良いのだ、日本語のファイル名はUnix上で扱いづらいという欠点がある。そこで、mod_rewriteを利用してマッピングする方法を採用した。この方法だとUnixでは英数字、URLとしては日本語でアクセスすることが出来る。以下、内容証明郵便の作成方法 → write.html というマッピングを行う場合について解説。
1. httpd.conf に以下の行を追加
RewriteEngine on RewriteLog /var/log/httpd/rewrite.log RewriteLogLevel 9 RewriteMap naiyo_kanji_ascii txt:/www/app/Naiyo/etc/map_naiyo_kanji_ascii.txt RewriteRule ^/(.*[^!-~]+.*) /www/app/Naiyo/htdocs/${naiyo_kanji_ascii:$1}.html
2. /www/app/Naiyo/etc/map_naiyo_kanji_ascii.txt に以下の内容を記載。(文字コードはutf-8)
内容証明郵便の基礎知識 basis
3. httpd の再起動。
4. http://www.example.com/%e5%86%85%e5%ae%b9%e8%a8%bc%e6%98%8e%e9%83%b5%e4%be%bf%e3%81%ae%e4%bd%9c%e6%88%90%e6%96%b9%e6%b3%95 へアクセスすると write.html の内容が表示される。利用例: http://xn--wtqz6b55qkwkes9bcpi.com/%e5%86%85%e5%ae%b9%e8%a8%bc%e6%98%8e%e9%83%b5%e4%be%bf%e3%81%ae%e4%bd%9c%e6%88%90%e6%96%b9%e6%b3%95